

NEW ITEMS | Teak Shelves
暮らしにそっと寄り添う、シェルフという存在。
壁につけて”見せる”収納にしたり、デスクやキッチンに置いてツールラックとして使ったり。
お気に入りの器や雑貨を飾る小さなギャラリーにも、日々の道具をまとめておく実用的なスペースにもなる自由自在な存在、それがシェルフです。
場所を選ばず、ものを引き立てながら空間に表情を添えてくれる。小さな棚があるだけで、暮らしの風景に余白と奥行きが生まれます。
そんなシェルフの魅力を、もっと身近に楽しめるように。
置き型、壁付け、2WAY仕様──サイズも形もさまざまに、でも共通するのは、丁寧に仕上げられたチークの質感と、時を経て育まれるヴィンテージのような趣き。
お気に入りのものをそっと飾りたくなる、そんな存在感のある8つのシェルフが揃いました。
壁まわりに、やわらかな余白を
小さな棚がひとつあるだけで、ものが整い、空間が整い、気持ちまで整っていく。そんなシェルフの魅力は、壁まわりでも健在です。日々の道具を置く場所としても、季節の花やお気に入りの雑貨を飾る場所としても。ただの収納ではなく、自由に飾って、”壁”の楽しみを広げる──そんな壁まわりの名脇役です。
暮らしに合わせて選べる、多彩なデザインが揃いました。
「取り付けが不安」を解消する、こだわりの一体型
壁への取り付けは、付属のバーを壁に固定し、棚板を差し込むというシンプルな構造。一般的なシェルフのように棚板と棚受けを別々に揃える必要がなく、面倒なパーツ選びや測定の手間がないので、DIYに不慣れな方でも、比較的気軽に設置していただけます。
・優しいモールディングがクラシックな印象の《Classic》
・シャープなラインが軽やかな《Thin》
・丸みのある輪郭でやわらかな印象の《Smooth》
いずれも、チーク材のやさしい風合いを引き立てる、装飾を抑えたミニマルなフォルム。表から金具が見えない仕様で、まるで木の板が壁にすっと溶け込んだような、洗練された佇まいが魅力です。
幅は2size(450mm/600mm)をご用意しており、サイズ違いで並べて取り付ければ、壁面にリズムが生まれ、より印象的なディスプレイに。
同素材のブラケットがセットになった小さなウォールシェルフ
同じく壁付けタイプで、よりシンプルに使えるのが《チーク ミニシェルフ》。ブラケットを組み合わせたオーソドックスなスタイルは、コンパクトながらも温もりある存在感を放ちます。
ナチュラルテイストなインテリアにもおすすめです。
扉付き&溝つき。ひと味違うウォールシェルフ
《チーク スライドシェルフ》と《Teak Shelf 500》は、奥行きや横幅、角のフォルムまで揃った好相性の組み合わせ。
片方は蛇腹扉つきのミニキャビネット。扉を開けばお気に入りのカップ&ソーサーやプレートを立てて飾ることができ、閉じれば中身をすっきりと収納できます。
もう片方は細い溝を活かして、写真やポストカードを”立てて飾る”ことができるフラットなシェルフ。木の質感が際立ち、小さな作品やグリーンも映えるステージになります。
印象の異なる2つを並べることで、メリハリが生まれ、壁まわりがぐっと洗練された雰囲気に。テレビボードの上や、ソファ横の壁など、少し余白のあるスペースにもすっとおさまります。
もちろん、単独での使用もおすすめ。置き型でも使えるスライドシェルフはカウンターまわりにもぴったりですし、Teak shelf 500は写真やカレンダーを飾るための”見せる棚”として活躍します。
暮らしの小さな場所に、木の温もりと楽しさを添えてくれる、2つのシェルフ。組み合わせて使えば、収納以上の楽しさが広がります。
「置く」ことで整う、シンプルなシェルフたち
玄関で鍵や花瓶を、キッチンでハーブや調味料を、リビングで写真や小物を。どんな場所にも心地よく馴染むのが、シンプルな置き型シェルフの魅力です。
たとえば、2段式の《チークトレイスタンド》。
無垢チーク材とアイアンを組み合わせた潔いデザインに、チークならではの温もりを添えて。調味料や取り皿をまとめたり、パンとお茶の朝食セットをスタンバイしたり。キッチンの補助代として活躍してくれます。
ショップの什器やイベントのディスプレイ台としておすすめです。
同じく無垢チーク×アイアンの《チーク ワイヤーシェルフ》は、よりコンパクトで自由度の高い一台。
玄関・キッチン・リビングなど、どこでも小さなギャラリー空間をつくることができます。省スペースでも、飾るものを引き立てる控えめな存在感が魅力です。
ひとつ棚があるだけで、暮らしは少しずつ整っていく。 棚まわりのアイテムは、シェルフの他にもいろいろ。キャビネットや棚受けもぜひご覧ください。
暮らしにそっと寄り添う、シェルフという存在。
壁につけて”見せる”収納にしたり、デスクやキッチンに置いてツールラックとして使ったり。
お気に入りの器や雑貨を飾る小さなギャラリーにも、日々の道具をまとめておく実用的なスペースにもなる自由自在な存在、それがシェルフです。
場所を選ばず、ものを引き立てながら空間に表情を添えてくれる。小さな棚があるだけで、暮らしの風景に余白と奥行きが生まれます。
そんなシェルフの魅力を、もっと身近に楽しめるように。
置き型、壁付け、2WAY仕様──サイズも形もさまざまに、でも共通するのは、丁寧に仕上げられたチークの質感と、時を経て育まれるヴィンテージのような趣き。
お気に入りのものをそっと飾りたくなる、そんな存在感のある8つのシェルフが揃いました。
壁まわりに、やわらかな余白を
小さな棚がひとつあるだけで、ものが整い、空間が整い、気持ちまで整っていく。そんなシェルフの魅力は、壁まわりでも健在です。日々の道具を置く場所としても、季節の花やお気に入りの雑貨を飾る場所としても。ただの収納ではなく、自由に飾って、”壁”の楽しみを広げる──そんな壁まわりの名脇役です。
暮らしに合わせて選べる、多彩なデザインが揃いました。
「取り付けが不安」を解消する、こだわりの一体型
壁への取り付けは、付属のバーを壁に固定し、棚板を差し込むというシンプルな構造。一般的なシェルフのように棚板と棚受けを別々に揃える必要がなく、面倒なパーツ選びや測定の手間がないので、DIYに不慣れな方でも、比較的気軽に設置していただけます。
・優しいモールディングがクラシックな印象の《Classic》
・シャープなラインが軽やかな《Thin》
・丸みのある輪郭でやわらかな印象の《Smooth》
いずれも、チーク材のやさしい風合いを引き立てる、装飾を抑えたミニマルなフォルム。表から金具が見えない仕様で、まるで木の板が壁にすっと溶け込んだような、洗練された佇まいが魅力です。
幅は2size(450mm/600mm)をご用意しており、サイズ違いで並べて取り付ければ、壁面にリズムが生まれ、より印象的なディスプレイに。
同素材のブラケットがセットになった小さなウォールシェルフ
同じく壁付けタイプで、よりシンプルに使えるのが《チーク ミニシェルフ》。ブラケットを組み合わせたオーソドックスなスタイルは、コンパクトながらも温もりある存在感を放ちます。
ナチュラルテイストなインテリアにもおすすめです。
扉付き&溝つき。ひと味違うウォールシェルフ
《チーク スライドシェルフ》と《Teak Shelf 500》は、奥行きや横幅、角のフォルムまで揃った好相性の組み合わせ。
片方は蛇腹扉つきのミニキャビネット。扉を開けばお気に入りのカップ&ソーサーやプレートを立てて飾ることができ、閉じれば中身をすっきりと収納できます。
もう片方は細い溝を活かして、写真やポストカードを”立てて飾る”ことができるフラットなシェルフ。木の質感が際立ち、小さな作品やグリーンも映えるステージになります。
印象の異なる2つを並べることで、メリハリが生まれ、壁まわりがぐっと洗練された雰囲気に。テレビボードの上や、ソファ横の壁など、少し余白のあるスペースにもすっとおさまります。
もちろん、単独での使用もおすすめ。置き型でも使えるスライドシェルフはカウンターまわりにもぴったりですし、Teak shelf 500は写真やカレンダーを飾るための”見せる棚”として活躍します。
暮らしの小さな場所に、木の温もりと楽しさを添えてくれる、2つのシェルフ。組み合わせて使えば、収納以上の楽しさが広がります。
「置く」ことで整う、シンプルなシェルフたち
玄関で鍵や花瓶を、キッチンでハーブや調味料を、リビングで写真や小物を。どんな場所にも心地よく馴染むのが、シンプルな置き型シェルフの魅力です。
たとえば、2段式の《チークトレイスタンド》。
無垢チーク材とアイアンを組み合わせた潔いデザインに、チークならではの温もりを添えて。調味料や取り皿をまとめたり、パンとお茶の朝食セットをスタンバイしたり。キッチンの補助代として活躍してくれます。
ショップの什器やイベントのディスプレイ台としておすすめです。
同じく無垢チーク×アイアンの《チーク ワイヤーシェルフ》は、よりコンパクトで自由度の高い一台。
玄関・キッチン・リビングなど、どこでも小さなギャラリー空間をつくることができます。省スペースでも、飾るものを引き立てる控えめな存在感が魅力です。
ひとつ棚があるだけで、暮らしは少しずつ整っていく。 棚まわりのアイテムは、シェルフの他にもいろいろ。キャビネットや棚受けもぜひご覧ください。
NEW ITEMS | Teak Shelves
暮らしにそっと寄り添う、シェルフという存在。
壁につけて”見せる”収納にしたり、デスクやキッチンに置いてツールラックとして使ったり。
お気に入りの器や雑貨を飾る小さなギャラリーにも、日々の道具をまとめておく実用的なスペースにもなる自由自在な存在、それがシェルフです。
場所を選ばず、ものを引き立てながら空間に表情を添えてくれる。小さな棚があるだけで、暮らしの風景に余白と奥行きが生まれます。
そんなシェルフの魅力を、もっと身近に楽しめるように。
置き型、壁付け、2WAY仕様──サイズも形もさまざまに、でも共通するのは、丁寧に仕上げられたチークの質感と、時を経て育まれるヴィンテージのような趣き。
お気に入りのものをそっと飾りたくなる、そんな存在感のある8つのシェルフが揃いました。
壁まわりに、やわらかな余白を
小さな棚がひとつあるだけで、ものが整い、空間が整い、気持ちまで整っていく。そんなシェルフの魅力は、壁まわりでも健在です。日々の道具を置く場所としても、季節の花やお気に入りの雑貨を飾る場所としても。ただの収納ではなく、自由に飾って、”壁”の楽しみを広げる──そんな壁まわりの名脇役です。
暮らしに合わせて選べる、多彩なデザインが揃いました。
「取り付けが不安」を解消する、こだわりの一体型
壁への取り付けは、付属のバーを壁に固定し、棚板を差し込むというシンプルな構造。一般的なシェルフのように棚板と棚受けを別々に揃える必要がなく、面倒なパーツ選びや測定の手間がないので、DIYに不慣れな方でも、比較的気軽に設置していただけます。
・優しいモールディングがクラシックな印象の《Classic》
・シャープなラインが軽やかな《Thin》
・丸みのある輪郭でやわらかな印象の《Smooth》
いずれも、チーク材のやさしい風合いを引き立てる、装飾を抑えたミニマルなフォルム。表から金具が見えない仕様で、まるで木の板が壁にすっと溶け込んだような、洗練された佇まいが魅力です。
幅は2size(450mm/600mm)をご用意しており、サイズ違いで並べて取り付ければ、壁面にリズムが生まれ、より印象的なディスプレイに。
同素材のブラケットがセットになった小さなウォールシェルフ
同じく壁付けタイプで、よりシンプルに使えるのが《チーク ミニシェルフ》。ブラケットを組み合わせたオーソドックスなスタイルは、コンパクトながらも温もりある存在感を放ちます。
ナチュラルテイストなインテリアにもおすすめです。
扉付き&溝つき。ひと味違うウォールシェルフ
《チーク スライドシェルフ》と《Teak Shelf 500》は、奥行きや横幅、角のフォルムまで揃った好相性の組み合わせ。
片方は蛇腹扉つきのミニキャビネット。扉を開けばお気に入りのカップ&ソーサーやプレートを立てて飾ることができ、閉じれば中身をすっきりと収納できます。
もう片方は細い溝を活かして、写真やポストカードを”立てて飾る”ことができるフラットなシェルフ。木の質感が際立ち、小さな作品やグリーンも映えるステージになります。
印象の異なる2つを並べることで、メリハリが生まれ、壁まわりがぐっと洗練された雰囲気に。テレビボードの上や、ソファ横の壁など、少し余白のあるスペースにもすっとおさまります。
もちろん、単独での使用もおすすめ。置き型でも使えるスライドシェルフはカウンターまわりにもぴったりですし、Teak shelf 500は写真やカレンダーを飾るための”見せる棚”として活躍します。
暮らしの小さな場所に、木の温もりと楽しさを添えてくれる、2つのシェルフ。組み合わせて使えば、収納以上の楽しさが広がります。
「置く」ことで整う、シンプルなシェルフたち
玄関で鍵や花瓶を、キッチンでハーブや調味料を、リビングで写真や小物を。どんな場所にも心地よく馴染むのが、シンプルな置き型シェルフの魅力です。
たとえば、2段式の《チークトレイスタンド》。
無垢チーク材とアイアンを組み合わせた潔いデザインに、チークならではの温もりを添えて。調味料や取り皿をまとめたり、パンとお茶の朝食セットをスタンバイしたり。キッチンの補助代として活躍してくれます。
ショップの什器やイベントのディスプレイ台としておすすめです。
同じく無垢チーク×アイアンの《チーク ワイヤーシェルフ》は、よりコンパクトで自由度の高い一台。
玄関・キッチン・リビングなど、どこでも小さなギャラリー空間をつくることができます。省スペースでも、飾るものを引き立てる控えめな存在感が魅力です。
ひとつ棚があるだけで、暮らしは少しずつ整っていく。 棚まわりのアイテムは、シェルフの他にもいろいろ。キャビネットや棚受けもぜひご覧ください。
-
Teak shelf 500 | 棚受け一体型シェルフ
元の価格 ¥5,940 - 元の価格 ¥5,940元の価格¥5,940¥5,940 - ¥5,940現在の価格 ¥5,940| /Teak shelf 500 - カードを立てて飾れる細溝付き。棚受けが見えないウォールシェルフ シェルフやコンソールなどの置き型家具を置くほどではないけれど、ほんの少し、好きなものを飾りたい。そんな時に寄り添ってくれるのが、壁付けタイプのシェルフです。 床をふさがず、空間を区切らない。限ら...
詳細を全部見る -
Teak Smooth shelf | 棚受け一体型シェルフ
元の価格 ¥5,940 - 元の価格 ¥6,930元の価格¥5,940 - ¥6,930¥5,940 - ¥6,930現在の価格 ¥5,940| /Teak Smooth shelf - お部屋の印象をやさしく整える、棚受けが見えないウォールシェルフ シェルフやコンソールなどの置き型家具を置くほどではないけれど、ほんの少し、好きなものを飾りたい。そんな時に寄り添ってくれるのが、壁付けタイプのシェルフです。 床をふさがず、空間を区切らない...
詳細を全部見る -
Teak Thin shelf | 棚受け一体型シェルフ
元の価格 ¥5,940 - 元の価格 ¥6,930元の価格¥5,940 - ¥6,930¥5,940 - ¥6,930現在の価格 ¥5,940| /Teak Thin shelf - 空間の余白を整える、棚受けが見えないウォールシェルフ シェルフやコンソールなどの置き型家具を置くほどではないけれど、ほんの少し、好きなものを飾りたい。そんな時に寄り添ってくれるのが、壁付けタイプのシェルフです。 床をふさがず、空間を区切らない。限られたスペ...
詳細を全部見る -
Teak Classic shelf | 棚受け一体型シェルフ
元の価格 ¥5,940 - 元の価格 ¥6,930元の価格¥5,940 - ¥6,930¥5,940 - ¥6,930現在の価格 ¥5,940| /Teak Classic shelf - 空間の余白を整える、棚受けが見えないウォールシェルフ シェルフやコンソールなどの置き型家具を置くほどではないけれど、ほんの少し、好きなものを飾りたい。そんな時に寄り添ってくれるのが、壁付けタイプのシェルフです。 床をふさがず、空間を区切らない。限られ...
詳細を全部見る -
チーク トレイスタンド
元の価格 ¥7,480 - 元の価格 ¥7,480元の価格¥7,480¥7,480 - ¥7,480現在の価格 ¥7,480| /ディスプレイや補助台としても活躍する、2段式のチークトレイ 無垢チーク材×アイアンスタンドのシンプルな2段式トレイ。シンプルなデザインながら、温かみあるチークの風合いが目を惹く、各所で活躍するシェルフです。 2層式で上・下段にたっぷりと収納できるため、キッチンでの補助台としてもおすすめ。...
詳細を全部見る -
チーク ミニシェルフ
元の価格 ¥2,970 - 元の価格 ¥2,970元の価格¥2,970¥2,970 - ¥2,970現在の価格 ¥2,970| /ディスプレイや見せる収納として。シンプルな壁付けトレイ 無垢チーク材を使用した、シンプルな壁付けシェルフです。ベーシックなデザインながら、温かみあるチークの風合いが目を惹く、各所で活躍するシェルフです。 天板や同素材のブラケットは、職人が丁寧にサンディングしたスムースな手触り。シンプルな...
詳細を全部見る -
チーク ワイヤーシェルフ
元の価格 ¥3,960 - 元の価格 ¥3,960元の価格¥3,960¥3,960 - ¥3,960現在の価格 ¥3,960| /様々な場所で活躍するコンパクトさ。リサイクルチークの優しい存在感。 無垢チーク材×アイアンスタンドのシンプルな置き型シェルフ。シンプルなデザインながら、温かみあるチークの風合いが目を惹く、各所で活躍間違いなしのシェルフです。 コンパクトなサイズ感でキッチン・玄関・リビング等様々な場所で活躍...
詳細を全部見る -
送料無料
チーク スライドシェルフ
元の価格 ¥24,200 - 元の価格 ¥24,200元の価格¥24,200¥24,200 - ¥24,200現在の価格 ¥24,200| /そのまま置いても壁付けでも。2WAYで活躍する、ヴィンテージ風ミニシェルフ するすると開く蛇腹扉が特徴的なミニシェルフ。装飾性と実用性を兼ねており、コンパクトながら目を惹く存在感があります。ヴィンテージ家具のような情緒あふれる佇まいが素敵です。 キッチンカウンターなどにそのまま置いても、...
詳細を全部見る -
Trimmed oak shelf board 無塗装 ナラ材棚板
元の価格 ¥4,840 - 元の価格 ¥4,840元の価格¥4,840¥4,840 - ¥4,840現在の価格 ¥4,840| /フチ飾りを施したヴィンテージライクな棚板 希少な無垢の楢材(ナラ)を使用したPARTS&SUPPLYオリジナル棚板シリーズ「PARTS & SUPPLY Original Woodwork Series(パーツ&サプライ オリジナルウッドワークシリーズ)」。北海道の製...
詳細を全部見る -
Trimmed oak shelf board オイル仕上げ ナラ材棚板
元の価格 ¥4,840 - 元の価格 ¥4,840元の価格¥4,840¥4,840 - ¥4,840現在の価格 ¥4,840| /フチ飾りを施したヴィンテージライクな棚板 希少な無垢の楢材(ナラ)を使用したPARTS&SUPPLYオリジナル棚板シリーズ「PARTS & SUPPLY Original Woodwork Series(パーツ&サプライ オリジナルウッドワークシリーズ)」。北海道の製...
詳細を全部見る -
送料無料
Wood arch キャビネットミラー
元の価格 ¥29,700 - 元の価格 ¥29,700元の価格¥29,700¥29,700 - ¥29,700現在の価格 ¥29,700| /鏡と収納がひと所にまとまるミラー付きキャビネット 立体感のあるフレームと素朴な風合いが印象的なWood arch(ウッドアーチ)ミラーに収納機能を加えた「Wood arch キャビネットミラー」。 欧米では主にメディシンキャビネットとして洗面室で薬や衛生用品を保管するために使用されています...
詳細を全部見る -
【Bent】 Arc Bracket Satin finish(マット仕上げ)
元の価格 ¥4,400 - 元の価格 ¥4,400元の価格¥4,400¥4,400 - ¥4,400現在の価格 ¥4,400| /半円形の真鍮棒を曲げた棚受け 英語で「曲げ」を意味する言葉を冠した、PARTS & SUPPLYオリジナルプロダクト「Bent(ベント)」シリーズ。Made in Japanの職人技が生み出す、美しい「曲げ」にフォーカスしたラインナップです。 【Bent】Satin finish(...
詳細を全部見る -
【Bent】 Flat Bracket S Satin finish(マット仕上げ)
元の価格 ¥4,400 - 元の価格 ¥4,400元の価格¥4,400¥4,400 - ¥4,400現在の価格 ¥4,400| /12mmの真鍮プレートを曲げた棚受け 英語で「曲げ」を意味する言葉を冠した、PARTS & SUPPLYオリジナルプロダクト「Bent(ベント)」シリーズ。Made in Japanの職人技が生み出す、美しい「曲げ」にフォーカスしたラインナップです。 【Bent】Satin fin...
詳細を全部見る -
【Bent】 Flat Bracket BK アイアン
元の価格 ¥2,640 - 元の価格 ¥2,860元の価格¥2,640 - ¥2,860¥2,640 - ¥2,860現在の価格 ¥2,640| /6mmのアイアンプレートを曲げた棚受け 英語で「曲げ」を意味する言葉を冠した、PARTS & SUPPLYオリジナルプロダクト「Bent(ベント)」シリーズ。Made in Japanの職人技が生み出す、美しい「曲げ」にフォーカスしたラインナップです。 厚さ6ミリのアイアンプレー...
詳細を全部見る -
【Bent】 Flat Bracket
元の価格 ¥2,640 - 元の価格 ¥2,970元の価格¥2,640 - ¥2,970¥2,640 - ¥2,970現在の価格 ¥2,640| /12mmの真鍮プレートを曲げた棚受け 英語で「曲げ」を意味する言葉を冠した、PARTS & SUPPLYオリジナルプロダクト「Bent(ベント)」シリーズ。Made in Japanの職人技が生み出す、美しい「曲げ」にフォーカスしたラインナップです。 12ミリの真鍮板を曲げたFl...
詳細を全部見る -
【Bent】 Arc Bracket
元の価格 ¥3,762 - 元の価格 ¥3,762元の価格¥3,762¥3,762 - ¥3,762現在の価格 ¥3,762| /半円形の真鍮棒を曲げた棚受け 英語で「曲げ」を意味する言葉を冠した、PARTS & SUPPLYオリジナルプロダクト「Bent(ベント)」シリーズ。Made in Japanの職人技が生み出す、美しい「曲げ」にフォーカスしたラインナップです。 半円形の真鍮棒を曲げたArc Brac...
詳細を全部見る -
送料無料
Mur ガラスウォールキャビネット
元の価格 ¥35,200 - 元の価格 ¥35,200元の価格¥35,200¥35,200 - ¥35,200現在の価格 ¥35,200| /ディスプレイ感覚で楽しめるガラスのキャビネット ヨーロッパのヴィンテージ家具にインスパイアされたウォールキャビネットです。飾り気のないシンプルなデザインと、時を経て使い込まれた木の表情はどこか懐かしいヨーロッパの風景をイメージさせてくれます。 扉の額縁に施した飾り面が全体を華奢で繊細なイ...
詳細を全部見る