ハンギング ラタンチェア - 日常に取り込む、至福の時間

木漏れ日が差す窓辺で、柔らかな光と心地よい風を感じながら。
お気に入りのクッションやラグを合わせて、自分だけのリラックスコーナーに。
ゆらゆらと揺れるたび、心までほどけていくような時間が流れます。
やわらかな曲線を描くたまご型のフォルムは、視界を遮りすぎず、でもほどよく包まれるような安心感。
ほんの少し、日常からそっと離れる——そんな特別なひとときを過ごせる場所です。
職人の手から生まれる、ラタンのやさしさと佇まい

インテリアに馴染む素朴な風合いと、身体をやさしく受け止める心地よさ。「ハンギング ラタンチェア」は、ラタンという自然素材の魅力を丁寧に引き出したチェアです。
60年代以降、ヨーロッパやアメリカの富裕層に楽しまれ、現在市場では入手困難となっていた吊り下げ型のラタン製チェア。スカンジナビア発祥の当時のデザインや製造を忠実に再現し、全て職人により手作業で制作されています。

ラタンならではのしなやかな丸みと、ラフで味わい深い素材感。
太さのあるラタンでフレームを組み、1本1本を張るように配することで、抜け感と通気性のある構造に。
希少な皮付きラタンの表情がそのまま活かされた佇まいは、ナチュラルな空間にも、少しモダンなインテリアにも自然と溶け込みます。
乗ってわかる、深いくつろぎ

布製のハンモックよりも気軽に乗りこめて、省スペース。
それでいて、膝裏への肌あたりや太ももの傾斜角度、頭部まで支える背もたれの高さなど、細部までこだわり、深いくつろぎを感じられる設計です。

座面に深さがあるため、クッションを添えてフィット感を調整するのもおすすめ。その日の気分や体勢、季節に合わせて、自分だけのくつろぎを整えられます。
構造には金属を一切使わず、上質な天然ラタンのみで美しく組み上げられています。職人の手仕事から生まれる、ゆらぎあるフォルムが、空間にあたたかさと豊かな表情を添えてくれます。
吊るして楽しむ、暮らしの一脚に

ロープや金具などは付属せず、お部屋の雰囲気や設置場所に合わせて、自由にスタイリングをお楽しみいただけます。
ロープで吊り下げる場合には「もやい結び」と呼ばれる結び方がおすすめです。船を杭に固定する際に使われる結び方で、荷重がかかってもほどけにくく、安定した固定が可能です。
使用するロープは、自然素材よりもポリエステル製や混合素材のものを選ぶと、より強度と耐久性に優れ、長くお使いいただけます。

軽くて吸湿性に富み、表面をさらりと保ってくれるラタンなので、屋根のある屋外等でもお使いいただけます。
クッションやブランケットを季節に合わせて変えて、装いも気分もアップデート。
使うたびに少しずつ愛着が深まり、暮らしの風景に溶け込んでいく。そんな一脚です。
商品について
本製品はクリアラッカー塗装で仕上げています。
普段のお手入れは、乾いた布や固く絞った布で軽く拭いてください。水濡れ時はすぐに乾いた布で拭き取り、風通しの良い場所でしっかり乾かしてください。
ほこりがたまりやすい部分には、ブラシでかき出してから掃除機でのケアもおすすめです。
希少価値の高い皮付きラタン(籐)を使用しています。手作業で製作している特性上、一つ一つの形状、サイズ、太さに個体差があります。斑点や、色ムラも自然素材の特徴です。
本体に使われているラタン皮紐の端の始末が、稀に巻き込みから抜け出ている箇所があります。不良品ではなく商品の特性としてご理解ください。使用上の強度には問題ありません。気になられる場合はボンドなどで止めビニールテープで一晩縛っておくと固定されます。
詳細
サイズ |
W760 D600 W1020mm |
材質 |
ラタン(クリアラッカー仕上げ) |
注意事項
- ロープは付属しません。
- 設置する際は、設置する箇所やご使用になる金具・ロープなどの強度が十分である事をご確認の上、お客様の判断で行ってください。設置に関して発生した事故の責任は一切負いかねます。
- 商品は十分な強度で生産しておりますが、特性上大きな負荷がかかる為、使用に伴い経年劣化や摩耗が起こりえます。使用環境により異なるため耐用年数は定めておりません。クラックなど、製品に異常があった際は危険ですので使用をおやめください。
- 本体に使われているラタン皮紐の端の始末が、稀に巻き込みから抜け出ている箇所があります(写真参照)。不良品ではなく商品の特性としてご理解ください。使用上の強度には問題ありません。気になられる場合はボンドなどで止めビニールテープで一晩縛っておくと固定されます。